人生初のひとり旅で出かけた先は
『香川県』でした。
一度行ってみたら思ったよりも近くて
それからもう7,8回は訪れているかと。
(東京からだと飛行機でひょいっと行けてしまう!)
さっそくですが…
香川県を訪れたら行きたい場所
こんぴらさん(金刀比羅宮)
香川県に行った時は必ずご挨拶に行きます♪
琴平に泊まることが多いので、大抵は徒歩圏内。
(高松市内に泊まった時も、電車で行きました)
そのうち、奥社まで行けたのは3回。
途中で休憩をはさみながら、ゆっくりのぼるので
時間がある時しか行けません(;^_^A
参道口から御本宮までは785段、奥社までは1,368段の石段があり、参道には旧跡や文化財が多数あります。
善通寺
空海(弘法大師)生誕の地といわれている善通寺。
産湯の井戸もあります。
(戒壇巡りをすると資料館に行く途中にある)
善通寺の駅からだいたい1km。
駅から少し歩くと『レンタル自転車』があるようですが、私はいつも徒歩(笑)
旅先だと、すいすい歩けてしまう謎の現象。
呼び方とかあるのかな(≧艸≦)
高松城跡(玉藻公園)
最寄駅:JR高松駅、琴電築港駅
高松城のお濠は、水門で瀬戸内海とつながっていて海水100%、干満に連動して水位が変化します。
真鯛の多くは、JR高松駅前の海水池で稚魚から育ったものを放流しています。
鯛の餌が入ったガチャがありました。
鯛のエサやり体験
丸亀城
登り坂がキツかった(笑)
栗林公園(りつりんこうえん)
栗林→りつりん
最初、読めませんでした!
雲辺寺/雲辺寺山頂公園
ロープウェイ乗り場までは
足がないので、車かタクシーで。
屋島
私が訪れた時は、まだ建設中でしたが
素敵な施設が出来上がっているようです。
「屋島」の公式観光情報サイト - all YASHIMA<オール屋島>
中野うどん学校
自分でうったうどんを持ち帰れます!
イベントで何度か参加していますが
友人や親戚の人も連れて行きたいくらい
楽しい(≧∀≦)
うどんや、おいりソフトが食べられる店舗もあります。
銭形砂絵
子供の頃に本で見たことがありました。
まさか見に行ける日がくるとは…。
父母ヶ浜(ちちぶがはま)
私が訪れた時は、人がたくさんいて
あまり実感はできませんでしたが
条件がそろうと
ウユニ塩湖のような写真が撮れる場所です。
父母ヶ浜(ちちぶがはま)とは
約1km のロングビーチを誇る穏やかな香川県三豊市の海水浴場です 。
毎年夏には多くの海水浴客が訪れます 。
潮が引いた干潮時の夕暮れには、南米ボリビアの「ウユニ塩湖」のような写真 が 撮れると話題に 。
2018 年 には じゃらんの「 夕日 絶景 ランキング 」で全国1位に選ばれました。
香川県を訪れたら食べたいもの
骨付鳥(ほねつきどり)
大きく分けて 『親鳥』と 『若鳥(ひな)』 の2種類。
ご飯と一緒に食べる場合は『若鳥』
お酒と一緒に食べる場合は『親鳥』
がおススメです。
田中屋
琴平に2件ありますが、夜はどちらも混むので予約した方が間違いありません。
一鶴
スパイシー系の味付け。
持ち帰ってホテルで食べた時は、部屋に香りが充満してしまいました(;^_^A
(連泊したので、帰る頃には大丈夫だったかと/汗)
骨付鳥 一鶴 -IKKAKU-:骨付鳥について
寄鳥味鳥
行ってみたいけれど、まだ行ったことがないお店。
近くのホテルに泊まっていたのに、気づけなかった…orz
山地蒲鉾さんのエビッシュ
絶品です!
素敵な音楽堂もあります。
推しの誕生日会で二度ほどお邪魔しました。
山地蒲鉾株式会社 | 香川県観音寺 路地裏のかまぼこ屋
おいりソフト
正確には…
『和三盆ソフトおいりのせ』です。
見た目もかわいいし、味も美味しい!
行くと必ず食べます。
『おいり』はお土産で買うこともできて
家で好きなアイスにのせたり、
ミルクティ、ココア、抹茶オレなどに
浮かべるのも良いです♪
加美代飴
お土産に喜ばれるので買っていましたが、最近は
こんぴらさんでお参りした帰り、(登り下りを)頑張った自分にご褒美的な意味でも買います。
ほんのり柚風味が美味しい。
石段365段目の大門を抜けると、5つの白い大きな傘が目につきます。
この傘の下で売っているのが黄金色をした「加美代飴」です。
この傘のお店は境内で物を売ることを許可されている特別なお店で、5軒しかありません。
700年も前から販売されてたらしい!
すごい!
しょうゆ豆
甘く煮た豆が苦手なので、最初に見た時(食事で出てきた)は躊躇しましたが、食べてみたら好みの味で、それからはお土産の定番に。
民サ麺業さんのうどん
『ぴっぴたまご』
お土産屋さんや空港に同じものが売っていますが、パッケージが違うので、『うどんの妖精♪さぬどんから購入しています!
同じ値段なら、かわいい方がいいし(笑)
高松空港でも『ぴっぴたまご』が買えたらいいのになぁ(//▽//)
まとめ
行きたいのに行けてないところが
まだまだたくさんあります。
1週間くらい、いや1か月くらい滞在してみたいなぁ。
そうしたら、小豆島や直島も思う存分行けそう。